コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ovgoおいしさのヒミツ🤫 国内産無農薬小麦と、久保農園で見つけた小さな感動🍪🌱

ovgoおいしさのヒミツ🤫 国内産無農薬小麦と、久保農園で見つけた小さな感動🍪🌱

ovgoおいしさのヒミツ🤫 国内産無農薬小麦と、久保農園で見つけた小さな感動🍪🌱

私たちの焼き菓子にとって、一番大切な素材である「小麦」
環境負荷を考えて、農薬や化学肥料を使わない国産小麦を探していて出会ったのが、
福岡県南部の筑後市にある久保農園が育てる「チクゴイズミ」でした。

実は、日本で流通している小麦のうち、国内産はわずか13%しかないことをご存知でしたか👀
さらに、その中で無農薬で栽培された小麦となると、本当に貴重な存在です。

創業当初に試して作ったクッキーがとてもおいしく出来上がったことから取引を依頼して
今までずっとお世話になっている農家さん🌾
今回はそんな小麦を育てている久保農園さんの訪問記録です✍️


畑に足を踏み入れて、印象に残ったのは背の高さ。
無農薬で育てる小麦は成長がゆっくりなため、周りの畑よりも背が低くなるそうです。



また、除草剤を使わないため、放っておくと栄養分が周囲の草に吸い取られてしまいます。
特に草刈りは重要で、久保農園は農機メーカーと特別な草刈機を開発していることでも注目されているようです💡
想像以上に手間と時間がかかる作業ですが、その分、小麦は自然の力を存分に受けて育っていきます。🌱

久保農園さんの畑の周りには、カラスノエンドウや、シロツメクサが咲き乱れていました。
これだけの手間隙をかけて作られた小麦粉は、ほかの小麦粉にはかえられない深みのある味わいと香ばしさを楽しんでいただけます。🍪

クッキーをひと口食べるとき、そのやさしい味わいの裏側には、
農家さんの手間と愛情がぎゅっと詰まっています。

これからも、安心して食べられる素材と、おいしさでみなさんの笑顔を作っていきます☺︎

Read more

Edo St.

モーニング営業はじめました☀️

Edo St.(小伝馬町/本店)ではモーニングの営業をはじめました☀️ゆっくり店内で過ごす朝も、お持ち帰りでお家や会社でも楽しんでいただけます☺️ぜひovgoの美味しい焼き菓子とドリンクで素敵な1日をスタートさせてくださいね🍵🍪

もっと見る
COLLAB

【ovgo Baker × Ty】アメリカンクッキーとカラフルなぬいぐるみのコラボレーションクッキーが登場!

プラントベースのアメリカンベイクショップ「ovgo Baker」は、世界最大のぬいぐるみブランド「Ty」とのコラボレーションによるハロウィン限定商品を、2025年9月8日(月)より全店舗及びオンラインサイトで発売します。 今回のコラボでは、人気のハロウィン限定フレーバーの個包装クッキーがTyキャラクターの限定デザインパッケージに変身。地球にも身体にもやさしいプラントベースレシピはそのままに、...

もっと見る

about us

ovgo Baker

ヴィーガン対応で環境にもやさしいアメリカンベイクショップ「ovgo Baker(オブゴベイカー)」

卵やバター、乳製品など動物性の食材を使用せず
オーガニックや国産などできる限り環境に優しい
自然由来で作ったこだわりのアメリカンクッキー